• 株式会社シンエイ重車輌
  • 株式会社シンエイ重車輌

募集要項

  1. HOME
  2. 採用情報
  3. 募集要項

建機や重機の整備士・エンジニアとして、ショベルカー、ロードローラー等建設機械や解体アタッチメントなど特殊機械の整備を行います。
活躍中のメンバーはほぼ全員が未経験での中途入社で前職も飲食店スタッフ、トラックドライバーなど多種多様です。
仕事はイチから学べますので、安心してご応募ください!

車の整備に比べ、コンピュータではない「人の技術」がより必要です。
一般修理は経験に基づく仮説から不具合箇所を突き止めていく楽しさがあり、溶接修理では一人黙々と作業に打ち込み自分の納得のいく仕上がりを目指す楽しさがあります。

募集概要

2026-07-08

仕事内容 建設機械・特殊車両の整備

【現地対応】
・建機のレンタル会社や工事会社から依頼を受け、工事現場へ赴き、建機・重機を修理。
主に埼玉県南エリアです。

【自社工場対応】
・現場では対応できない建機・重機の大掛かりな修理 ・車検に伴う整備 など
雇用形態 正社員
職種 整備士
応募資格 高等学校卒業(見込み)以上の方
勤務地 〒330-6019
埼玉県さいたま市西区佐知川
大宮駅よりバス利用、佐知川東停より徒歩1分
勤務時間 【固定時間制・標準労働時間制】
勤務時間:8:30~17:30
給与 【給与】
月給 24万6000円 〜
基本給:月給 24万6000円 〜
固定残業代:なし

【手当】
・残業手当
・家族手当
・資格手当
給与とは別に支給します。
昇給 年1回
賞与 年2回
休日 土曜、日曜、
祝日(土曜出勤日年間3日程度あり)
夏季休暇、年末年始休暇
年間休日:120日以上
有給休暇:入社6か月経過後10日~
待遇 社会保険完備 退職金制度 各種指定資格取得費用全額補助
各種祝金、弔慰金、交通費(規定支給)、時間外手当、資格手当、家族手当
試用期間 期間:入社後3カ月 
※労働条件の変更なし
問い合わせ先 採用担当:新井 則秋

入社後の流れ

入社後

まずは座学で「建機とは?」をレクチャー。
その後は自社工場で先輩の指導のもと、自ら手を動かし整備や溶接など、いろんな技術を学びます。
失敗しても大丈夫、自社のレンタル機を練習台に工具の使い方から実機の仕組みについての学習、時には、先輩に同行し現地に赴き様々な故障パターンを学習することも。
入社2~3年後の独り立ちを期待しています!

将来的には

独立したい方も大歓迎!当社で技術を磨いていただくだけでなく、独立後の支援もします。
もちろん、弊社でのキャリアアップも可能!ワークライフバランスの良い環境で、あなたのなりたい姿を応援します。

職場環境

みんなが働きやすい環境を作りたい(代表・新井より)

経営者としての目標は、一日でも長く安定した事業を行っていくこと。
そして社員が働きやすい環境を作っていくことです。
一人ひとりがより余裕をもって仕事ができる状態を作っていきたいと考えています。

SDGsへの取り組み「社員への貢献」

応募する

Contact

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

アイコン

メールでのお問い合わせ